管理業務は、大まかにいうと、賃貸借代理業務、賃貸借再契約業務、建物、駐車場の事務管理業務及び物件管理業務に分けられます。
1.賃貸借代理業務
家主様を代理して、お部屋の借主を見つけ、契約締結まで進めていく業務です。その過程で、
・募集図面の作成
・入居希望者の審査
・入居契約の締結
・契約金の受領、家主様へ送金
を行ないます。
2.賃貸借再契約業務
お部屋の入居期間終了後、家主様、入居者様間で問題がない場合、再契約を行ないます。契約書を作成し、家主様と入居者様間の契約を締結させる業務です。
再契約にあたって、再契約に伴う仲介手数料を入居者様から受領し、家主様へ送金します。
3.建物、駐車場の事務管理業務及び物件管理業務
毎月の家賃を入居者様から集金し、家主様へ送金します。また、入居者様からの様々な問合せに対応する業務全般をいいます。
・毎月の賃料・共益費等の収金・送金
・家賃滞納がある場合、その督促
・家賃等の収支状況の報告
・賃貸借契約の解約手続き
・退去立合い、敷金精算に関する業務
・入居者様ならびに近隣等からのクレーム処理
・建物内外のリフォーム業務
・退去時リフォーム業務
Q1にあるような最低限の管理業務であれば、基本的に管理料を5%(当社からの距離、物件戸数等により変動いたします。)とさせていただいております。
ただ、当社の空室対策ノウハウ・満室経営ノウハウをフル活用される場合には、別メニューもご用意しております。
この場合は、管理料を7%(当社からの距離、物件戸数により変動いたします。)とさせていただいております。
Q3 入居者とは、「定期借家契約」をとっているって聞いたけど?
はい、当社では、再契約型の定期借家契約を全物件採用しております。
定期借家契約は、契約期間が終ったら契約終了です。更新はありません。但し、契約期間終了の翌日より新たな契約を交わすこと(再契約)が出来ます。
家主様にとっては、定期借家契約は普通借家契約よりも数段使い勝手のよい契約形式です。
家賃を滞納する・入居態度がよくない、といった不良入居者がいても、普通借家契約の場合、入居契約の更新を家主様から拒絶することは難しいといわれています。
しかし、定期借家契約なら、契約期間が終われば契約終了となるため、ただちに入居者を立ち退かせることができるのです。
Q4 入居者は「定期借家契約」を嫌がるって聞いたけど?
入居者様が普通借家契約か、定期借家契約かで入居を決めることはありません。
「定期借家契約だから、入居が決まりにくいですよ・・・。」
というのは仲介業者の一意見にしか過ぎないと私たちは考えています。不動産業界ではまだまだ定期借家契約が普及していないために、このような思い込みがあるのだと思います。
実際に私達の管理させていただいている物件では100%、定期借家契約を導入していますが、これまで「定期借家契約だから、入居しません。」という方には一度もお目にかかったことがありません。
当社は、AIU保険会社及び住宅保障共済会の損害保険代理店を行なっているため、火災保険をはじめとする損害保険一般を取り扱うことが可能です。
入居者様には入居契約と同時に家財保険にもご加入いただきますので、
「火災が起きたのだけど、入居者が火災保険に入ってなかった・・・。」
ということは基本的にはありません。
オーナーチェンジなどで、管理委託の切り替えにより、入居募集に直接携われなかった場合には、管理委託切り替え時にご入居者様にヒアリングして保険加入の有無を確認しています。
もし、保険に加入していない入居者様がおられましたら、すみやかに家財保険に加入いただくようにしています。
Q6 保証人がいない入居希望者にはどう対応しているの?
当社では滞納保証サービスの付加をおすすめしています。
(滞納保証サービスとは、滞納保証会社が一定の審査を行い、審査に合格すれば、入居者が滞納保証料を支払うことで、連帯保証人をたてることなく入居ができるものです。)
連帯保証人をたてることを必須の条件としても、保証人さんが遠隔地に住まれていたり、高齢であったりすると、意味をなさないことが多いためです。
滞納保証サービスには、いくつかの種類があり、当社では、ご入居者様の状況に応じて適切な滞納保証サービスをご提案させていただいております。
滞納保証料は、ご入居者様がお支払いになるので、基本的に家主様に料金が発生することはありません。
毎月の家賃は、入居者様より翌月分を当月末に集金させていただきます。
集金したお家賃は、当月15日に家主様指定の口座へ送金させていただきます。
同時に、送金明細もご送付させていただきます。
入居者様からの家賃回収方法は様々ですが、昨今、滞納者が増加していることを考えると、滞納保証サービスを入居時の条件にしてしまうのが一番のおすすめです。
特に家主様からは別途料金などはいただいておりませんので、安心して利用いただくことが可能です。
基本的に、定休日は、毎週土曜日・日曜日、営業時間は9時30分〜18時までです。
しかしながら、ご入居者様に対しては、緊急連絡センターのご案内をさせていただいておりますので24時間・365日安心してご入居いただいています。
また、入退去の頻度が高くなる1〜3月期につきましては、シフト制をとることで空室の問合せに対応しています。